• 【お問い合わせ】

~節約して働くを断捨離へ~

超貯金主義

  • ホーム
  • お問い合わせ

Uberスピード・速度違反でアカウント停止になる!?子...

【usj】ユニバ2歳・3歳の乗り物と楽しみ方は!?幼児...

近畿大学の編入試験は難しい!?短期大学か併願で合格率9...

ウォーターサーバーやめた方がいい理由は!?メンテナンス...

ホームステイ受け入れは儲かるの!?費用を差し引いても利...

じぶんまくらのマットレス押し売り口コミは本当!?返品や...

豚肉100gの相場値段は!?素人が卸売で安く買う方法検...

【2022年度版】OSAKA PiTaPaとPiTaP...

プロが作る醤油ダレの作り方は?有名ラーメン店主のレシピ...

【令和の虎】リライブシャツ効果は本当にある!?60日間...

  • 時間節約
    (労働/家事)
  • 支出節約
    (固定/変動)
  • 健康投資
    (医療/家具)
  • 趣味投資
    (成長/遊び)

趣味投資

Uberスピード・速度違反でアカウント停止になる!?子連れは!?など運営に聞いた話

2022/4/25  

Uber(ウーバー)は自転車や原付の速度制限に厳しいという話知っていましたか!? 私は全く知らず、警告がきたのちにアカウント一時停止を食らいました。運営からは次はAIが自動的にアカウント永久凍結なるの ...

支出節約

【Google pixel6】一括/実質1円のau投げ売りを買いは本当に得か!?

2022/1/31  

最近よく見るauでの「Google pixel6」(グーグルピクセル)実質1円。 一括1円とは違って高くなるので今まで避けてきたが今回は違う!!softbankではGooglepixel5が一括1円だ ...

趣味投資

簿記3級と2級を同時勉強は可能!?独学で飛ばし合格した三流大の俺が解説しよう

2021/12/25  

俺は簿記3級を飛ばして簿記2級だけ合格しました。 はじめは三級も同時に受ける予定でしたがある事に気が付いて止めました。しかも、俺は一発合格ではなく4度も落ちています!! (さ、さすが三流大学と言ったの ...

支出節約

奨学金で借金地獄はマジ!?親の責任にせず後悔しない選択は!?

2021/12/23  

あなたは奨学金は借金だと理解していますか!?奨学金は社畜への近道であり、自由への遠回りです。 お金を払って自由を捨ててまで学びたいことが本当にありますか!?あまり大人が教えてくれない話をご紹介しようと ...

趣味投資

【2022年版】didi配達員の給料・報酬はいくら!?俺の専業時給を公開しつつ徹底解説

2021/12/22  

この記事はdidiフードの時給はいくらなのか?おすすめの配達員なのか?を記載した内容です。 私も配達員を始めると決意した際「ウーバー、フードパンダ、出前館、menu」どこにしようかと悩みました。色々検 ...

趣味投資

【遊戯王カード転売】爆死せず10万円儲けた俺がおすすめ法を伝授しよう!!

2021/12/21  

遊戯王カードの転売で儲けたい!!副業にしたい!!そんな方がこの記事に辿り着いたと思う。 結論から言うと「儲けれるが副業には向いていない」あくまでもお小遣い稼ぎというのが俺の認識だ。 しかし、必勝方があ ...

支出節約

【パトリック】通勤スニーカーでダチアはスーツに合わない!?パミールを購入して1年経った感想

2021/12/16  

この記事は通勤スニーカーでPATRICK/パトリックの購入検討してる方への内容です。 俺は営業マンとして8年間革靴を愛用してきたが去年卒業した。理由は単純明快、革靴の必要性を感じなくなったからだ。 そ ...

趣味投資

飽き性が長所になる人の特徴は!?恋愛でモテる性格だと自負する理由

2022/5/9  

飽き性は短所ではなく長所だ!!そう言うのは飽き性こそ至高だと疑わないこの私。 周りから言われるのは一緒に初めてもすぐ辞めるから嫌だ!! そんな悪とも言われかねない特徴。その飽き性の真のメリットについて ...

支出節約

グローバルスタイルvs麻布テーラー評判が悪いのは!?俺が買うのを辞めた理由とは?

2021/12/15  

グローバルスタイルと麻布テーラーどっちにしたらいいの?そんな疑問からどちらも注文することにした。 オーダースーツ初心者ながら着続けること5年目。正直、買わなければと後悔したこともありました。 それが唯 ...

支出節約

【2022年版】スマホを一番安く持つ方法とは!?初心者と上級者向けの裏技

2021/12/15  

スマホをできるだけ安く持ちたい!!そう感じた一般庶民(俺)に激震が走る。 2年ぶりにスマホ乗り換えようかな!?え!?総務省からの規制で値引きができない?? 今年は例年とは少し違うらしい・・・。というこ ...

支出節約

PayPay(ペイペイ)のチャージに最適なクレジットカードは!?究極の1枚を紹介

2021/12/15  

PayPay利用が増えたのでチャージをお得にしたい!!でも、クレジットはどれが良いのだろう? そんなあなたに究極の1枚をご紹介します。私もこのクレジットカード会社のを使用しています。 この記事はクレジ ...

支出節約

日本ベッドのマットレスをセールより最安で買う方法と評判は!?

2021/12/15  

日本ベッドの商品を安く買いたい!!アウトレットやセール時期はいつなの!? 私もそう思い調べまくり、定価の約5割引きで購入に成功。今回3台目を無事購入し終わったので情報を初公開したいと思います。 ※この ...

健康投資

ヒルドイドの美容効果は!?しわやシミにも効くが長期使用が危険なわけ

2021/12/15  

超高級クリームより効果があると人気のヒルドイド。美容効果の噂から規制がかなり厳しくなっています。 ですが、私は疑い体質で調べなければ納得しません!!研究者の論文を読み漁り、人体実験を終え結論に辿り着き ...

健康投資

じぶんまくらのマットレス押し売り口コミは本当!?返品やキャンセルは可能なの?

2021/12/15  

じぶんまくらの枕を購入してきました。とは裏腹に嫌な気分にもさせられました。 マットレスの強引な押売りのせいで!!口コミを見てると後悔した人も多数いました。 この真実を探るべく本店で返品やキャンセルにつ ...

時間節約

面接にわざと落ちる方法は!?美人でも面接官に一発で嫌がられる質問

2021/12/15  

面接にどうしても落ちたい!!何かしらの理由でそう思う時ありますよね。 私は失業保険受給のためにバイト面接で落ちる必要がありました。 しかも、自然に!!わざとと気づかれてはいけません。 今回は私が実際に ...

1 2 3 4 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

貯金主義者

働くことを断捨離した節約ブロガーです。 2021年4月に会社を退職し、妻の年収250万円で娘と3人生活で暮らし。 「不健康は最大の支出である」との考えから健康投資にも注力。 独創的な内容の執筆を心がけています。 趣味/小籠包作り

カテゴリー

  • 健康投資
  • 支出節約
  • 時間節約
  • 趣味投資

趣味投資

Uberスピード・速度違反でアカウント停止になる!?子連れは!?など運営に聞いた話

2022/4/25

支出節約

【Google pixel6】一括/実質1円のau投げ売りを買いは本当に得か!?

2022/1/31

趣味投資

簿記3級と2級を同時勉強は可能!?独学で飛ばし合格した三流大の俺が解説しよう

2021/12/25

支出節約

奨学金で借金地獄はマジ!?親の責任にせず後悔しない選択は!?

2021/12/23

趣味投資

【2022年版】didi配達員の給料・報酬はいくら!?俺の専業時給を公開しつつ徹底解説

2021/12/22

超貯金主義

~節約して働くを断捨離へ~

© 2022 超貯金主義