じぶんまくらの枕を購入してきました。
とは裏腹に嫌な気分にもさせられました。
マットレスの強引な押売りのせいで!!
口コミを見てると後悔した人も多数いました。
この真実を探るべく本店で返品やキャンセルについて確認してきました。
まず私の結論
最終結論
キャンセルや返品は不可だからこそ
ローン推奨で押売りをする営業スタイル
・気が弱く断れない人
・相手に流されやすい人
このような人は後で後悔をするようです。
なので近づかないのが得策かもしれません。

マットレスをしつこく勧められました。
適当代表の私でさえそう思ったので相当です。
じぶんまくらの口コミと評判は!?
口コミはめちゃくちゃ悪いです。
・店員の対応が悪い
・メンテの予約取れない
・押し売りトークが長い
デメリット
・メンテに行くのが手間
・メンテに行くのが憂鬱
・メンテに行くと時間掛かる
メンテに行くのが憂鬱になり、せっかくの永久保証が意味ないという口コミも。
これが利用客を減らすための戦略なら相当なレベルです。
ですが意外にも、商品への口コミ評価は高いのが特徴。
じぶんまくらの魅力とは!?
メリット
・自分好みに調整可能
・メンテナンスが永久保証
・寝心地が良くなる
私も使用していますが寝心地は良くなりました。
自分好みに調整できる点が一番の利点かもしれません。
定価38,500円と枕では高価な部類なので、定期的にメンテナンスに行ける人は価値があるかもしれません。
本題はここからです。
枕はそれなりに満足度が高く売れているのですが・・・。
押し売りしてるじぶんマットレスは本当に良い商品なのか!?ということ。
こればかりは価値観なので、私の独断と偏見で書きます。
じぶんまくらのマットレスは!?
店長さん曰く
・自分に合うマットの硬さに調整できる
・耐久性を重視しておりヘタリにくい
・体圧分散をするような作りになっている
自分用にカスタマイズできる点は他社にはないサービスです。
ですが、価格もさながらお勧めすることはできません。
俺<本当に良い物であれば高級ホテルに導入されるのでは!?
店長<ホテルでは自分好みにはカスタマイズすることができません。
俺<他社のポケットコイルは独立しておりカスタマイズする必要がないからでは!?
店長<実際に見に来てくだされば良さがわかります。
低反発と比べ耐久性にも非常に優れているんです。
俺<ウレタンの分解は10年前後なのにそれ以上持つんですか!?
店長<いあ、あの・・・。個人差がありますが7年~8年ぐらいです。
この会話の焦点は
スプリングタイプvs低反発マットレス
バネと低反発どちらが良いのか?という意地悪な質問なのですがこの結論は正直出ています。
高級マットレスメーカーのシモンズもスプリングタイプですし、何よりじぶんまくらが上位モデルとしてスプリングタイプを実は用意しているという事実が全てです。
※じぶんまくらのじぶんマットレスは低反発マットレスに属します。

他にも色々質問をしましたが、じぶんマットレスが優れてる点を見つけることはできませんでした。
定価約20万円で寿命7年はさすがにコスパも悪い気がします。
商品の返品は可能なの!?
上記の内容や口コミを読んで、押し売りされた人は返品・キャンセルしたいと思う人もいるでしょう。
ですが残念ながら返品することはできません。
クーリングオフ制度も活用することはできません。
自ら店頭に足を運び購入した場合は対象外だからです。
※ムートンシーツなど取り寄せで手元にない場合はキャンセルできる可能性はあります。
すぐに電話してキャンセルできるか確認することをお勧めします。
じぶんまくらを安く買う方法は!?

私はメルカリで中古を2万円で購入しました。
キャンペーンもあり実質1万円でした。
枕は単に身体に合わせれば良いというだけではありません。
マットレスの硬さとの兼ね合いが重要になります。
そのため何度も店舗に行くことが前提とされます。
メルカリで販売する人
・調整するため店に行くのが手間
・通販購入したが近くに店舗がない
・近くの店舗が閉鎖してしまった
残念ながらメンテできない人が出品しており、定価38,500円の約半額で購入することができます。
※メルカリで購入した商品でも、メンテナンスは可能です。
特に必要な物等はなく、枕さえあれば再登録可能です。
一連の流れ
①譲り受けたことを伝える
②再登録を新たにしてもらう
③身体計測を実施
④枕のメンテナンス
⑤マットレスの押し売り
トータル1時間ぐらいあれば終わりました。
まとめ
じぶんまくらの商品自体は良いがメンテに通えるのが条件。
そして気が弱い人はカモにされるので関わらない方が良い。
・じぶんマットレスは良くはない
・押し売りの営業トークが凄い
・キャンセルや返品もできない
私もこの前のメンテナンス時にムートンシーツ座ってみてください。
とても気持ちがいいでしょ?と言われたので「そうですか?」というとそれ以降は何も言われませんでした。