スポンサーリンク
最強の朝食と呼ばれるビュッフェをご存じだろうか?
ホテルニューオータニの中にあるSATSUKIの朝食バイキングのことで、値段はなんと4000円!!
記事や口コミは称賛されており、豪華な朝食が食べたくなったので行ってきました。
正直びっくりしたので、その感想と評価を素直に書こうと思います。
スポンサーリンク
まずはじめに
一番初めに知っておいて欲しいのは店の雰囲気。
ビュッフェなので食べ放題!!という認識で間違いはないのだが、ガッツリ食べれるような雰囲気ではない。
その理由としては、年齢層と家族連れがいないこと。
結構落ち着いた雰囲気で、静かな空間なこともあり、一人でたくさんお皿に盛ってガツガツ食べるというのはしにくいという印象。
といいつつも、なんだかんだお腹一杯になるまでは食べるので、そこまで気にしなくてはいいかもだが、そういう雰囲気があることは知っておいた方がいいだろう。
【営業時間】7:00~10:00
【料金】大人4,000円 子供2,800円
時間が早めだと、比較的人も少なく、優雅な時間を過ごせることは間違いない。
それが8時半頃を過ぎてくると宿泊者の人が食べにくるので、結構な賑わいを見せる。
やはりゆっくりした朝食タイムを過ごしたいのであれば、早めに訪問することをオススメしたい。
ちなみに割引クーポンなどは特にはなく、ReloClub(リロクラブ)会員限定クーポン約2,000円が唯一のクーポンである
宿泊者に関しては、4000円⇒2000円の金額で食事することができるので、宿泊時での来店をおすすめしたい。
SATSUKIのこだわり
SATSUKIが最強の朝食を提供するにあたり、何より力を入れているのが「健康と発酵」
健康と発酵に力を入れているだけあり、食前に飲む三種のフルーツ酢や独自製法で作られた納豆など、厳選した食材から約100種類以上の料理が取り揃えている。
その中でもメインにしてるのが、シェフがその場で焼いて作ってくれる玄米オムレツ。
その場で「プレーン、チーズ、玄米など」の具材から選ぶことができる。
シェフが作ってるだけあって「ふわトロ」の最強の朝食!?
がここで一つの疑問が浮かんだ。
ここまでしているのに、なぜこんなにも味が普通なんだ!?
家庭で食べたことのあるような深みのない味わい。
そこで気が付いたのが卵の濃厚さがないww
こだわりを厳選していると謳っているからこそ、勝手に豪華な食材を用意していると思っていたが、家庭用たまごのなんら変わりはない。
SATSUKIのこだわりである厳選した食材とは一体・・・。
おすすめ食材がない?
私が最強の朝食を食べに行こうと思った理由が、特集記事と口コミをみて美味しそうだなぁと思ったからなのだが、書いてある食材がないことに気が付いた。
事前に確認した記事や口コミには「スモークサーモンやいくらの親子丼、イベリコ豚」といった普段食べることがない厳選食材がおすすめされていた。
しかし、現地に到着すると、それらの食材はどこにも置いていない。
すかさず店員さんに聞いてみた。
「スモークサーモンやいくらがあると記事を読んできたのですが、時期的な関係で今は置いてないのでしょうか?」
店員<以前から朝食ビュッフェで提供した記憶はございません。昼や夜になら提供していたこともあったと記憶しております。
正直、え??って感じですよwwww
楽しみにしていたおすすめ食材は、そもそも存在しないという全否定www
あの記事は一体なんだったんだ・・・。
事前に店に連絡して確認すべきだったのかもしれないが、さすがに全部置いていないとまでは思っていなかっただけに結構ショックでした。
一応、ホテルニューオータニのSATSUKIは大阪店と東京店があるので、メニューが違うと納得せざるを得ないのが現状です。
皆様はしっかりと事前に確認されることをおすすめします。
具体的な感想と評価
置いてないものはない!ということで実際にあるもので食べてみてここの良かった点・悪かった点を書いていこうと思う。
良かった点
・ご飯のお供である、トッピングが充実している
やはり朝食と言えば、ご飯ということで「卵、たらこ、トロロ、漬物等、クギ煮」といった豪華なメンツが勢ぞろいしており、朝カレーも当然あった。
・イチゴが食べ放題である
フルーツの高級食材と言えばイチゴが挙げられるが、そのイチゴが食べ放題なのはもちろんプラス。
悪かった点
・刺身がくそマズイ
高級ホテルの朝食ならば、当然朝仕入れてきた魚を捌いて提供しているのだろうと思っていたのでハードルが上がっていたのは否めないが、当然のように冷凍刺身で、群を抜いて美味しくない。全メニューで比較しても一番まずかったかもしれない。
・食材の何もかもが三流
世界的な有名なパンを取り揃えていると書いてあったが、そこらへんのパン屋さんの方がはるかに美味しい。
フルーツは缶詰のオンパレードで、うどんも冷凍食品を茹でただけ。
正直、食材のどこを厳選してこだわっているのかがさっぱりわからない。
まとめ
考えれば考えるほどどこが最強の朝食なんだと疑問しかないwww
確かに種類は多かったのかもしれないが、特段美味しいものはなく、冷凍で数を増やしただけの印象。
帰り道に嫁と1000円でも来ないな。という話をするほどのレベルなので、期待しない方が良いと思う。
私は二度といかない。笑