スポンサーリンク
この記事は3ヵ月で月1万円稼ぐまでに実践した方法記しています。
ブログで月1万円の収入を得れたらなぁ~。
ど素人の俺が始めたブログも月10万円を超しました。
ブログで一番大切なこと知っていますか!?
実は、記事を書くモチベーションなんです。
「訪問者・閲覧・収益」が伸びなければ面白いはずがないですよね。
そこで俺が最短で結果にコミットさせた方法をご紹介しよう。
スポンサーリンク
ブログ収入の仕組みは!?
ブログ収益の仕組みを理解することが最短で月1万円を稼ぐ近道です。
なので、重要な項目について解説していこうと思います。
ブログに広告が貼ってあるのをみたことありませんか!?
その広告を読者がクリックすることで収益になります。
※グーグルアドセンスという審査に合格すると広告の設定ができるようになります。
「1クリック10円~200円」
※ブロガーの平均は30円

例えば、以前運営してたブログ
・アニメ関連 (1クリック「平均15円」)
・競馬予想 (1クリック「平均20円」)
・日常ブログ (閲覧ほぼなし)
ジャンルによって広告単価が異なるので、どんな記事を中心に書くかは非常に重要です。
⇒広告単価の高いジャンルは「競合が厳しい」
⇒広告単価の安いジャンルは「全く稼げない」
最短3ヶ月で月1万円稼ぎたいなら「平均35円」は欲しい所。
「35円×10クリック×30日=月10,500円」
それらを総括すると・・・。
特化ブログは、物販アフィリエイトに強い
雑記ブログは、グーグルアドセンス収入が安定的

達成のため実践したことは!?
ブログ立ち上げ時は、モチベーションあげあげ♪
なのに、来る日も来る日も「アクセス・閲覧・収益」はゼロのまま・・・。
なぜだ、なぜなんだあああぁぁぁ!!
実は、投稿記事がグーグルに認識されるまで約3ヶ月掛かります。
それまでは検索表示に引っかかることが一切ありません。
モチベーションは駄々下がり、ブログ稼げないじゃん!?
諦めたらそこでブログ収益は終了よ!!
投稿した記事は3ヶ月経てばアクセス伸び始めます。

具体的には何をしたの!?
・1ヵ月間「8記事投稿・1500文字以上」
・WordPressテーマ「AFFINGER」の導入
他者が書いているブログ記事はもう読まれましたか??
そこで書かれている内容は「3ヵ月間で100記事」
アクセス・閲覧・収益ゼロで誰がそんな拷問に耐えられるんだ・・・。
超ドМじゃない人は頭がおかしくなると思いますよ。(笑)
そこでお勧めしたいのが「AFFINGER/14,000円」
3年前は半額ぐらいだったのにそれだけ人気の証拠ですね・・・。
・面倒な手間が省け初心者でも簡単になる
・収益が間違いなく爆発的に上がる
これの凄さはご自分で調べてみてください。
記事数が少ないのに3ヵ月で達成したのは間違いなくこれのおかげです。
サーバーはどうしたの!?
俺のサーバー経緯はこちら↓
①ライブドアブログ(無料)
②ロリポップサーバー(有料)
③エックスサーバー「wpXクラウド」
最初から③にしておくことをおすすめします。
収益が出たら、有料にしよう・・・。そう考えてました。
ど素人の俺には移行が難しすぎて理解できないというオチwww
結局諦めて、新しいサイトにコピペして投稿し直しましたからね(苦笑)
サーバー代金は540円なので、月1万稼げたらすぐにペイはできます。
最後のまとめ
最短3ヶ月で月1万円稼ぐ方法をまとめると。
・ジャンルは広告単価「30円以上」を選ぶこと
・グーグルアドセンス審査をクリアすること
・3ヶ月間は絶対にブログ更新を続けること
・有料サーバーを借りWordPressを使うこと
・WordPressテーマ「AFFINGER」の導入すること
これを守れば、よっぽど酷い記事ではない限り月1万円は稼げます。
どんなブログであっても1年間継続させると1万円にはいつか到達します。
ですが、効率よく収益を伸ばす方がモチベーションは高まるので是非参考になればと思います。
おすすめ記事はこちら↓