スポンサーリンク
iPhoneを購入すると必ず聞かれるのがスマホ保証です。
どっちが良いのか悩んだことありませんか?
私ならAppleCare+に必ず入ります。
なぜかって・・・?お得だからですよ!!
実は知られざる裏メニュー特典があったりします。
そのAppleCare+を最大限生かす方法をご紹介しようと思います。
スポンサーリンク
AppleCare+とは!?
AppleCare+ for iPhoneというスマホ保証プランのことです。
【未加入】
・iPhone本体保証 「1年間」
・無償電話サポート「90日間」
【加入】
・iPhone本体保証 「2年間」
・無償電話サポート「2年間」
・バッテリー交換 「条件付き」
・修理(損傷・水没) 「2回まで」
・エクスプレス交換「別途費用」
加入した方が故障時に良いサービスを受けられます。
がっ!!何といってもAppleCare+は高すぎるwww
【加入料金】
・iPhone8 14,800円
・iPhone8plus 16,800円
・iPhoneX 22,800円
※(docomo、au、softbank)は一括ではなく24ヵ月分割
この金額からAppleCare+入らない人がいますが絶対入った方が良いです。
むしろ、入らないことが損をしているという説明をこれからしようと思います。
AppleCare+の3大特典
私も基本的にはスマホ保証には入りません。
なぜなら、損傷や水没をして壊したりしないよう扱っているから。
何も起きなければ、入らなかった方が得に決まっています。
ですが、このAppleCare+は違います。
・バッテリー交換 「条件付き」
・修理(損傷・水没) 「2回まで」
・エクスプレス交換「別途費用」
修理(損傷・水没) 「合計2回まで」
・画面の損傷:1回 3,400円(税別)
・その他損傷:1回 11,800円(税別)
万が一壊れてしまった時、AppleCare+に加入しておくと修理代が圧倒的に安い。
というのは、保険なので当たり前の話で、今回の焦点ではありません。
よく不注意で壊してしまうという人のおまけのようなもの。
バッテリー交換も似たような感じです。
エクスプレス交換「別途費用」
今回の本題はコレ!!
このサービス特典がマジで優秀です。
「新品のiPhoneを宅配便でお届けし、その場でお客様のiPhoneと交換してくれる」
何が凄いかって!?
2年間に申請すれば新品と交換できるという点です。
※申請から約3日で手元に届きます。
メリット
・新品iPhoneを引き続き使える
・iPhoneの新品は高く売れる
スマホは2年間で劣化し「電池の減り」「速度低下」を招きます。
そのため新iPhoneへの買い替え金額が必須ですが、交換することで節約することができます。
新製品iPhoneを持ちたい人は売ればお金になります。
【買取価格】
2016年 9月16日
・iPhone7 30000円~40000円
・iPhone7 Plus 42000円~55000円
2016年 3月31日
・iPhone SE 16000円~18000円
2015年9月25日
・iPhone6s Plus 28000円~38000円
これで注目すべきは2年前の機種でも30,000円で買い取って貰えるということ。
つまり、エクスプレス交換した新品を売って、新iPhoneを買うこともできるのです。
合計交換費用:34,600円
・AppleCare+加入代 22,800円(iPhoneX)
・エクスプレス交換代 11,800円
確かに費用は掛かります・・・。ですが!!
「万が一の保険」+「30,000円の最低保証」
つまり、2年間を4,600円(月額 191円)でAppleCare+に加入できるということです。
高く見えますが、将来的にみればかなりお得な内容です。
最後のまとめ
AppleCare+の魅力について伝わりましたでしょうか!?
上手に活用できたら、かなり凄いプランですよねぇ~。
そのiPhoneのまま、格安SIMに移行すれば月額1,600円で持つことが可能です。
毎月1万円近く支払ってたのが、それだけ安くなればお得だと思いませんか?
ということで、AppleCare+加入は絶対おすすめです。
月額1,600円の詳細は下の記事をご覧ください。